« 北海道ワークショップ募集中! | トップページ | 第69回広告電通賞を受賞! »

2016年5月20日 (金)

ワークショップ催行決定! 他いろいろ

Ganref
GANREF北海道ワークショップですが、催行が決定いたしました!

まだまだ募集中です。お安い飛行機チケットをお求めの上、ぜひご参加ください。お待ちいたしております!

※GANREFはデジタルカメラマガジンのSNSです。簡単な登録でどなたでもご参加できます。 → 「ここをクリック

Postcard

続きまして、6/7から開催されます、「青春18きっぷポスター紀行」。6/18(土)のスペシャルトークショーですが、定員300名様のところ現在200名様以上のお申し込みをいただいております。お席が少なくなってきておりますので、ぜひお早めにお申し込みくださいね。

もちろん無料です! → 「ここをクリック

そして、展覧会追加開催のお知らせです!

● 8月4日(木)~8月14日(日)<北海道>

さっぽろ東急百貨店 9階催物場

10:00~20:00(最終日は16:00まで)

です。北海道では2ヵ所で開催となります!

さて、

Dj1606g180pixel607b1116110205520x_6

鉄道ダイヤ情報6月号、巻頭連載「鉄道瞬景」ですが、今月は「秘境トロッコ」です。ぜひ書店にてご覧ください!

鉄道ジャーナル連載「鉄道写真は素敵だ」ですが、今回が最終回となります。2年間ありがとうございました!

デジタルカメラマガジン6月号では、「写真家7人のSEVEN SENSES」に今月号も登場です。レンズはEF400mm F4 DO IS Ⅱでございます。ぜひご覧くださいね!

さてさて、GW前後の撮影成果ですが・・・

磐越西線から飯田線へ

336a0124まずは中井侍駅へ。ここでの鉄道風景を世に発表したのは、きっと私だろうと自負しているお気に入り撮影地。その後、青春18きっぷのポスター撮影地に採用されました。

秘境感を出すために雨を狙って行きましたが、ちょっと雨霧の出方がイマイチ。再履修決定ですな・・・。

23為栗のお立ち台も、雨霧があるといいですね~!

特急も走る飯田線ですが、この周辺の本数はとっても少なく、カメラマン泣かせであります。

ブログの写真の大きさでは伝わりませんが、今はEOS 5Dsで鉄道風景をほぼ撮影しています。5,060万画素で撮る高精細の鉄道風景はたまりません。

|

« 北海道ワークショップ募集中! | トップページ | 第69回広告電通賞を受賞! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 北海道ワークショップ募集中! | トップページ | 第69回広告電通賞を受賞! »