« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »

2016年4月

2016年4月21日 (木)

スペシャルトークショー予約受付開始!

「青春18きっぷ」ポスター紀行 

スペシャルトークショーの受付が始まりました!

6月18日(土)13:30~15:00 キヤノンSタワー 3F「キヤノンホールS」にて

先着300名様の予約制となります。(無料)

お申込みは → 「ここをクリック

皆さまのご来場、心よりお待ちいたしております!

さてさて、

Dj1605g180pixel
鉄道ダイヤ情報5月号が発売されました!

巻頭連載 『鉄道瞬景』

今月は「皐月のいろどり」です。

ぜひ書店にてご覧くださいね。

201605cover_210_279デジタルカメラマガジン5月号が発売されました!

特集 絶対に失敗しない「新幹線の撮り方」

助川君と二人での合同ページ。これが意外なことにお初なんであります。ぜひご覧くださいね。特集ですが、本の一番後ろにありますので・・・

写真家7人のSEVEN SENSES「16-35mmF4L IS USM」にも登場しております!

0000000018262_2交通新聞社から「鉄道ごはん」が発売されました。

おれんじ食堂で撮影したおいしそうな写真が表紙に採用されました。出水駅発のブレックファスト、9,500円也。

豪華な朝食でしたが、撮影が必死で食べることができず、すべてライターさんの胃袋へと入ってしまったのであります。

ああ、カシオペア食堂車取材の時もそうだったなぁ。カメラマンはつらいよ・・・

| | コメント (0)

2016年4月14日 (木)

「青春18きっぷ」ポスター紀行 展覧会開催!

1999_2みなさま! ビッグニュースですよ!

なんと、「青春18きっぷ」ポスター展を開催いたします!!

「青春18きっぷ」ポスター紀行

東京写真月間2016特別展として、約26年分の青春18きっぷポスター現物を展示いたします。今年の東京写真月間は「人と鉄路」がテーマであります。

私は1997年から制作に携わっていますが、それ以前のポスターももちろん展示いたします。今は無くなってしまいましたが、電車中吊り広告バージョンポスターも一部展示いたします。ビハインドカット、オフカット等も展示いたしますよ。

また、6月18日(土)には、電通アートディレクターの込山さん、弊社猪井、そして私のスペシャルトークショウを開催いたします。(予約制です。詳細が決まり次第ご案内いたします。)

全国巡回をいたします。予定は以下の通りです。

● 6月7日(火)~6/21(火)<東京>

品川キヤノンオープンギャラリー1&2 (キヤノンSタワー2F)

10:00~17:30(日曜・祝日休館)

スペシャルトークショウ 6月18日(土)13:30~15:00

キヤノンSタワー 3F キヤノンホールSにて

【お申込み】 → 「ここをクリック」 定員先着300名です!

● 7月2日(土)~7月19日(火)<北海道>

「写真の町」東川町文化ギャラリー

10:00~17:30(期間中無休)

● 8月4日(木)~8月14日(日)<北海道>

さっぽろ東急百貨店 9階催物場

10:00~20:00(最終日は16:00まで)

● 8月23日(火)~8月28日(日)<石川>

金沢21世紀美術館市民ギャラリーB-2

10:00~18:00(月曜日休館)

● 12月1日(木)~12月20日(火)<長野>

小諸市立小諸高原美術館市民展示室

9:00~17:00(月曜日休館)

● 2017年1月7日(土)~1月12日(木)<福岡>

九州産業大学美術館

10:00~17:00(月曜日休館)

● 2017年6月中旬~7月中旬予定<高知>

高知県立文学館企画展示室

以上の予定です。もしかしたら増えるかもしれません。

こんなビッグな展示会は最初で最後かもしれません。ポスター現物がズラズラ~っと並ぶのは壮観ですよ!

ぜひご予定を空けていただき、展示会へご来場いただければと思います。

皆さま、あらゆるSNSで大拡散をよろしくお願いいたします!

詳細等が決まりましたら、その都度こちらでご案内をいたしますね。

東京写真月間2016 → 「ここをクリック

| | コメント (3)

2016年4月 5日 (火)

鉄道撮影セミナー募集中!

_02_12先日ご案内いたしました、池袋コミュニティーカレッジの鉄道撮影セミナーですが、すべての募集が始まりました!

皆さまのご参加お待ちいたしております!

セミナー「四季を走る鉄道写真撮影術」 5/21(土) →「ここをクリック

実習「小湊鐡道撮影」 6/4(土)  (五井発着はお値段がお安いです)

新宿発着 →「ここをクリック」 五井発着 →「ここをクリック

6/25(土)に講評会(参加者のみ別途受付)も行います。

※セミナーのみ、実習のみのご参加もできます!

| | コメント (0)

2016年4月 3日 (日)

春爛漫♪

336a9028九州をウロウロしていましたが、なかなか晴れません。

やっと1日だけ晴れの予報が出たので、日田彦山線の宝珠山駅へ。この駅の桜はかなり有名になって、たくさんのカメラマンでにぎわっていました。

桜に花桃に菜の花、そして黄色のディーゼルカーと彩り豊かで最高です!

宝珠山駅でお会いしました皆さま、ありがとうございました!

この宝珠山駅ですが、ホームに大分県と福岡県の県境がある面白い駅として有名です。

336a8879天気が悪いからといって撮影をしないわけではありません。雨なら雨でいい写真が撮れるものです。

ここは今では超有名になってしまった豊後中川駅。晴れた日も行きましたが、ものすごいカメラマンの数ですごいことに・・・。理想の構図を取ることは難しく、以前のようにのんびりと撮影することは難しくなってしまいました。

雨上がりの日没後に豊後中川駅に行くと、あの大混雑が嘘のような、誰もいないひっそりとした雰囲気。じわじわ~と霧が立ち昇り、最高のシチュエーション。

ハイ、私の本命は日中ではなく、コレであります。雨上がりを狙っていました!

濡れたレールに列車のライトが輝き、なんとも幻想的なマジックアワー。

最高のひとときでした!

| | コメント (4)

« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »