« 春のおとずれ | トップページ | 幸せの瞬間 »

2015年3月26日 (木)

ご来場ありがとうございました!

Img_2656大阪で開催されたCANON GRAND PRESENTATION。たくさんの皆さまにご来場いただきまして本当にありがとうございました!

キヤノンの大阪イベントでは過去最高の来場者数だったそうです。

さてさて、3つのお知らせ。

Picbook201504

キヤノンフォトサークルの会員誌が4月号より大リニューアルされました。そのリニューアル第一号の表紙を飾らせていただきました!

また、特集「極上の桜を撮る」の鉄道部門を担当させていただいています。会員の方にはすでにお手元に届いているかと思いますが、会員でない方もキヤノンのサービスセンターやWEBにてご購入いただけます。

くわしくは → 「ここをクリック

Photo_3キヤノンのEFレンズカタログ。

巻頭の「EF LENS IMPRESSION」に私が出ております。

カメラ店にて無料でもらえますので、ぜひお店に行ったときにでもご覧くださいね。

くわしくは → 「ここをクリック

03171316_5507aa9ba29d5月刊カメラマン4月号が発売されました。

久々にジャンル別フォト講座「鉄道」を担当しています。

テーマは4月号なのでズバリ桜。

桜を入れた鉄道写真のコツを解説しています。

ぜひ書店にてご覧ください。

カメラグランプリ2015「あなたが選ぶベストカメラ賞」のお知らせ。

今年もやってきましたカメラグランプリ。私たちの投票で今年のベストカメラ、レンズのグランプリを決められるイベントです。

抽選で豪華賞品が当たりますので、ぜひ投票してみませんか?

くわしくは → 「ここをクリック

私は、もちろん・・・あのカメラに入れましたよ!

世界最広角のあのレンズもいいかも・・・。

|

« 春のおとずれ | トップページ | 幸せの瞬間 »

コメント

CANON GRAND PRESENTATIONでのセミナーお疲れ様でした
セミナー後に見ていただいたトワイライトのスナップ写真ですが、帰宅後にポジをファイルに戻す時に、同じスナップで70mmで撮った写真がありました。その写真は、車掌が無線機で運転士と発車前の交信をしている様子を撮ったもので、見ていただいたものよりも迫力がありました。こっちを選択するべきだったなと思いました。
山﨑さんの「スナップは35mmが標準」というのが頭にあって人を撮るときは短焦点が良いと思っていましたが、黄色い線の内側からでは遠すぎるのだと分かりました。あの時の長根さんの指摘が非常に勉強になりました。ありがとうございます。

投稿: 山田裕司 | 2015年3月27日 (金) 11時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 春のおとずれ | トップページ | 幸せの瞬間 »