やっぱ、国鉄色だね~
先週、烏山線に梅を撮りに行ってきました。
メインは新型「アキュム」だったのですが、やはり絵になるのは国鉄色ですね~。
このカラーリング。存在感すごすぎですね。
色々な新型車両が登場しますが、やはり国鉄色が日本の風景にはマッチします。国鉄のデザイナーは究極のデザインをされていたのだと、つくづく感じます。
さて、東京の桜は一気に満開となり、写真撮影には最高のパターンなのですが、週間予報を見ると最悪パターン。これはかなりヤバイ雰囲気です。
天気予報、変わってくれ~!!
先週、烏山線に梅を撮りに行ってきました。
メインは新型「アキュム」だったのですが、やはり絵になるのは国鉄色ですね~。
このカラーリング。存在感すごすぎですね。
色々な新型車両が登場しますが、やはり国鉄色が日本の風景にはマッチします。国鉄のデザイナーは究極のデザインをされていたのだと、つくづく感じます。
さて、東京の桜は一気に満開となり、写真撮影には最高のパターンなのですが、週間予報を見ると最悪パターン。これはかなりヤバイ雰囲気です。
天気予報、変わってくれ~!!
動物写真家の福田幸広さんの写真展が品川のキヤノンギャラリーSで開催中です。
「ぼくらはみんな生きている!」 ~動物たちの幸せの瞬間~
オープニングパーティにご招待いただき、行ってまいりました。
誰もが「ほっこり」できる写真展。かわいい動物が大好きな方はもちろん、ちょっと仕事に疲れてしまったあなた。絶対にオススメです!
写真展会場にはオオサンショウウオのゆるキャラ『オッサンショウウオ』も登場!
鳥取県日南町のゆるキャラです。福田さんが長年オオサンショウウオの撮影をされている町ですね。いや~、ゆるキャラが登場する写真展は初めてでした。
4月4日(土)にはギャラリートークをされるそうです。→「ここをクリック」
大阪で開催されたCANON GRAND PRESENTATION。たくさんの皆さまにご来場いただきまして本当にありがとうございました!
キヤノンの大阪イベントでは過去最高の来場者数だったそうです。
さてさて、3つのお知らせ。
キヤノンフォトサークルの会員誌が4月号より大リニューアルされました。そのリニューアル第一号の表紙を飾らせていただきました!
また、特集「極上の桜を撮る」の鉄道部門を担当させていただいています。会員の方にはすでにお手元に届いているかと思いますが、会員でない方もキヤノンのサービスセンターやWEBにてご購入いただけます。
くわしくは → 「ここをクリック」
キヤノンのEFレンズカタログ。
巻頭の「EF LENS IMPRESSION」に私が出ております。
カメラ店にて無料でもらえますので、ぜひお店に行ったときにでもご覧くださいね。
くわしくは → 「ここをクリック」
月刊カメラマン4月号が発売されました。
久々にジャンル別フォト講座「鉄道」を担当しています。
テーマは4月号なのでズバリ桜。
桜を入れた鉄道写真のコツを解説しています。
ぜひ書店にてご覧ください。
カメラグランプリ2015「あなたが選ぶベストカメラ賞」のお知らせ。
今年もやってきましたカメラグランプリ。私たちの投票で今年のベストカメラ、レンズのグランプリを決められるイベントです。
抽選で豪華賞品が当たりますので、ぜひ投票してみませんか?
くわしくは → 「ここをクリック」
私は、もちろん・・・あのカメラに入れましたよ!
世界最広角のあのレンズもいいかも・・・。
いや~、急に暖かくなりましたね~!
写真は榛名梅林と北陸新幹線。満開、春爛漫です。
梅の次はいよいよ桜の開花。来週には開花ですかねぇ。
私のスケジュール的には、遅れて欲しいのですが・・・。
では週末、関西の皆さま、梅田でお会いしましょう!
北陸新幹線が開業しましたね!
ということで、夕日に輝く「かがやき」 W7系です。
旧長野新幹線区間なので、あまり新鮮味がないけれど・・・
今、ちょうど真西に夕日が沈むシーズン。列車のギラリ撮影もそろそろおしまいですかね~。
真西に沈むということは、東西に走る中央本線は、ギラリ撮影最高の時期であります。
ギラッギラでございます!
左から日が射しているので、東西線直通電車の右側は暗くつぶれるはずなのですが、ギラギラ光る「スーパーあずさ」がレフ板代わりになって、光ってくれました!
かがやきの季節が終わると、いよいよ桜シーズン到来です。
今年はいっぱい撮るぞ~!
3月21日(土祝)、22日(日)の2日間、大阪で開催される
「CANON GRAND PRESENTATION 2015」
にて講演いたします!
内容はCP+2015での講演に準じますが、基本的にいつも台本無しなので、多少違うかと思います。というか、お時間がございましたら、ぜひご来場くださいね。
3月21日(土祝)は18:30~19:00
3月22日(日)は14:45~15:15
に出演します。会場でお待ちいたしております!
くわしくは → 「ここをクリック」
キヤノンマーケティングジャパンのPR誌
「C-magazine」
内のグラビアページ「imaging S」にて私が紹介されています。
キヤノンのサービスセンターに置いてあったような気がしますが、ネットから記事を閲覧することができます。
→ 「ここをクリックしてご覧ください」
四国での2つのお仕事を無事終えて帰ってきました。
お仕事上、写真などをアップできなくてスイマセン。
さてさて、CP+2015キヤノンブースでの講演がYou Tubeにアップされました!
CP+にご来場いただけなかった皆さま、ぜひご覧くださいね。
前半です!
後半です!
※再生ボタンを押していただき、右下のYou Tubeマークを押すと、もう少し大きな画面でご覧いただけます。
つづきまして、GANREFワークショップ募集のお知らせです。
今回は私のワークショップ関西初でございます!
紀勢本線(JR西日本エリア)と紀州鉄道を撮影いたします。
4月4日(土)~5日(日)の1泊2日で、関西国際空港集合・解散となります。
ぜひ私と一緒に紀勢本線、紀州鉄道の撮影に行きましょう!
くわしくは → 「ここをクリック」
GANREFはデジタルカメラマガジンのSNSサイトです。こちらに無料登録していただければ、どなたでもご参加できます。
お待ちいたしております!
※おかげさまで満員となりました。ありがとうございました!
さらに2名様追加募集中(先着順)です!!
満員になりました。ありがとうございます。