« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »

2015年2月

2015年2月23日 (月)

CP+ご来場ありがとうございました!

Dscn4972CP+2015では、たくさんの皆さまにご来場いただき、本当にありがとうございました。

いや~、キヤノンブースの巨大4Kモニターはすごい迫力でしたね~!

Img_2328_rいや~、でかいぞ500系!

自分の写真をここまで大きくするのは当然初めてです。大感動!

Img_0564サンディスクブースにも、たくさんの皆さまにご来場いただき、本当にありがとうございました!
キヤノンブースでの内容は、3月21日、22日に大阪で開催される「CANON GRAND PRESENTATION」にて講演いたします。詳細が決まりましたらご案内しますね。

| | コメント (1)

2015年2月22日 (日)

私の7流。

7今月のカメラ誌(たぶん全部)のキヤノン広告に私が出ています。

『私の7流。』

私のEOS 7D MarkⅡの設定などを紹介している広告です。

写真は超有名な撮影地での富士山と新幹線。

前回が野鳥写真家の福田さんが丹頂の写真だったので、私もおめでたいイメージで富士山を。

だけど、定番の写真ではつまらないので、日の出直後の紅富士と新幹線です。

夏は赤富士、冬は紅富士と言われますが、新幹線に日が当たらない時間帯の方がもっと紅色で美しいのですが、なかなかうまくいかないものです。

そう、EOS 7D MarkⅡのスペシャルサイトがリニューアルされましたよ!

7dmk2sp_2作品が追加されました!

あと、私の7流や動画などを見ることができます。

ぜひご覧くださいね!

ここをクリック

02171822_54e3084bbd400

月刊カメラマン3月号が発売されました。

「EF100-400mm新旧対決」

「EOS 7D MarkⅡプロの設定」

の二つの記事を担当しています。

ぜひ書店にてご覧ください。

CP+でちょいとウケた写真を・・・

4e9a7695何がウケたのかは、講演を見た人しか分かりませんが、講演の様子はYou Tubeに後日アップされる予定ですので・・・。

では、今週はちょいと大がかりな撮影のため四国へ行ってきます!

| | コメント (0)

2015年2月13日 (金)

今月のお知らせ♪

CP+が始まりました!

初日はサンディスクブースで講演いたしましたが、たくさんの皆さまにご来場いただきましてありがとうございました!

引き続き、土曜日、日曜日と皆さまのご来場お待ちいたしております。

さて、だいぶ遅くなってしまいましたがお知らせです♪

9784768305928玄光社より

『鉄道写真バイブル』が発売されました!

11人の鉄道写真家仲間で制作したバイブル。

Q&A方式の分かりやすい構成になっています。

私は鉄道風景写真を担当しています。

ぜひ書店にてご覧くださいね!

くわしくは → 「ここをクリック

81h5c7wikul交友社より

『キヤノンEOS 7D MarkⅡ 実践マニュアル』

が発売されました!

なんと、EOS 7D MarkⅡでの鉄道撮影に特化したテクニック本です。7D MarkⅡユーザーはもちろん、購入しようか迷っている方々に最高の一冊ですよ。

表紙は私の写真になっています!

くわしくは → 「ここをクリック

A1zx03on8il__sl1500_91rfjhqaql_3デジタルカメラ2月号では「カメラとレンズの疑問108」にて鉄道写真を担当しています。

日本カメラ2月号では「私の年間撮影計画」にて、実現できるか分からない私の撮影計画が紹介されています。

Header_1JRグループ協力のウェブサイト『トレたび』。

『レール&レンタカーで巡る撮り鉄旅』のPart2が公開されました!

ぜひご覧くださいね! → 「ここをクリック

今月もJR時刻表「ごちそう路線旅」、鉄道ジャーナル「鉄道写真は素敵だ」も連載中です。あと、JTB大型時刻表の表紙写真も今月は私撮影です。

| | コメント (2)

2015年2月 3日 (火)

CP+ に出演します!

Cp2015今年もCP+のシーズンがやって来ました!

昨年、私の出演する予定だった日は大雪で中止。あれから1年、早いなぁ。

さて、今年は「キヤノンブース」と「サンディスクブース」にて講演いたします。

キヤノンブース・・・

2月14日(土) 15:05~15:35 

『EOS 7D Mark II やはり鉄道撮影には最高のカメラだ!』

くわしくは → 「ここをクリック」

サンディスクブース・・・

『鉄道撮影にはサンディスク ~私がSanDiskを選ぶ理由~』

2月12日(木) 14:00~14:30 

2月14日(土) 13:00~13:30 

2月15日(日) 15:00~15:30

くわしくは → 「ここをクリック」

ぜひ横浜へご来場くださいね!

事前登録をすれば入場無料です。当日券だと1,500円なので登録お忘れなく!

事前登録は → 「ここをクリック」

| | コメント (2)

« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »