« 写真展 『新幹線半世紀』 開催! | トップページ | 11(土)は鉄道フェスティバル。キヤノンブースにいます! »

2014年10月 7日 (火)

EOS 7D MarkⅡ セミナー動画

7dmk23EOS 7D MarkⅡ のバナーも、ついに鉄道に変わったぞ~!

先日も量販店のカメラ売り場に行ったら、鉄道版カタログだけ欠品でした。残念ではありましたが、気分的にはとても嬉しいですね~!

さてさて、先日品川で開催されましたCANON GRAND PRASENTATIONでのセミナー動画がアップされました。30分と長いですが、お時間がありましたらぜひご覧くださいね~。

今週の土曜日(11日)は、日比谷公園での「第21回鉄道フェスティバル」にてセミナーを開催いたします。内容は動画に沿ったものですが、台本なしの生講演ですから多少内容は変わるでしょう。というか、同じにする方が難しい・・・

いつもは鉄道関係会社のブースしかありませんが、今年はキヤノンブースが登場です。

13:00~と15:00~の2回講演 (13:00~、14:30~、16:00~の3回講演に変更)しますので、各鉄道会社のブースを楽しんだついでに、ちょこっとキヤノンブースに寄ってくださいね!

もちろん、EOS 7D MarkⅡも触れますよ~。

皆さまのご来場お待ちいたしております。予約不要です。

えー、EOS 7D MarkⅡのムックにも参加していますよ~!

09251154_542383c83dafcモーターマガジン社

「CANON EOS 7D MarkⅡ オーナーズブック」

鉄道ページを担当しています。

EOS 7D MarkⅡのカタログ等で使用されていない写真のグラフページがあります。

お値段は1,650円(税込)と他社のムックよりかなりお安いかも。

Photo

いや~、撮影の秋ですね~。

さあ、紅葉の鉄道風景写真を撮りに行こうと思っている皆さんへ、ナイスな本をお忘れではありませんか?

「四季を走る鉄道撮影術」好評発売中!

本の内容は・・・「ここをクリック

Amazonでのご購入・・・「ここをクリック

楽天ブックスでのご購入・・・「ここをクリック

|

« 写真展 『新幹線半世紀』 開催! | トップページ | 11(土)は鉄道フェスティバル。キヤノンブースにいます! »

コメント

長根先生の講演、拝見させて頂きました。
まさしく、鉄道写真のためのカメラだと再認識しました。
発売が益々、楽しみです。
私も置ピン派ですが、EOS7D MarkⅡは進んでAIサーボAFを活用できそうです。
EOS650から20年強、キヤノンを使い続けてきて、良かったと思いました。

投稿: ダイノ | 2014年10月 7日 (火) 22時36分

私の近くのお店も鉄道バージョンだけありませんでした(><)
個人的には長根さんの鉄道バージョンが一番カッコイイと思います!!

投稿: ハナ | 2014年10月 8日 (水) 14時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 写真展 『新幹線半世紀』 開催! | トップページ | 11(土)は鉄道フェスティバル。キヤノンブースにいます! »