会津の春
先週末は会津へ桜を撮りに行ってきました!
急に暖かくなったので、あっという間に満開になって、日曜にはあっという間に散り始めました。今年の桜はどこに行っても美しく て最高です。
昨年は、鳥が花芽を食べてしまって散々だった只見線も今年はバッチリ!
少しずつ北上しようかな~と思っていたら、昨日までの暖かさで弘前まで一気に満開に!今日は大急ぎで一気に北上します。今年の桜はとても美しいのですが、一気に咲いて一気に散るというパターンで、追いつきません。。。
SLばんえつ物語と桜も今年は終わり。また来年が楽しみです。
磐越西線では、SL撮影の達人の皆さまにご案内していただき、本当にありがとうございました!
| 固定リンク
コメント
こんばんわ。
2枚目の写真を撮られた際、お寺の俯瞰場所でご一緒しました者です。
本日、「四季を走る鉄道撮影術」を購入して、あの時ご一緒したのが長根先生だと知ってビックリです!!
あの後居残りされて、9時台の列車を撮影されたのですね!(^^)!
会津にて楽しい時間を過ごさせていただき、ありがとうございました。
またどこかのせんろばたでお会い出来る日を楽しみにしております。
投稿: シゴハチ | 2014年4月30日 (水) 22時16分
シゴハチさん、コメントありがとうございます。
お話ししていると列車を待つ時間があっという間に過ぎて、ホント助かります。
9時台はようやく全体に日が回りました!
またお会いできることを楽しみにしています!!
投稿: 長根広和 | 2014年5月 5日 (月) 13時31分
ご挨拶が遅くなりました(@Д@;
ばんさいでご一緒させて頂きましたししょーの弟子です??(わかりますか?)
同じ風景を見て、同じように切り取った(つもり)でも
まったく違う仕上がりに感動しました!!
それがプロとトーシロ(しかも見習い)の違いですね。
勉強になりました!!
またご一緒できるのを楽しみにしておりますι(´Д`υ)アセアセ
投稿: ししょーの弟子?? | 2014年5月12日 (月) 17時09分