« ↑アップダウン↓ | トップページ | ブルー ・ トレイン »

2013年7月10日 (水)

秘境駅

1_2
雨が降ったらどうしても行きたい駅がありました。

札沼線の豊ヶ岡駅です。学園都市線として途中までは電化されて、ベッドタウンや学校などでにぎやかなんですが、後半はかなりのんびりした非電化ローカル線になっています。

豊ヶ岡駅はファンの多い駅で、木造の待合室がかなり渋いです。お皿に裸電球というスタイルの照明がたまりません!

2_2
大好きな岩泉線・押角駅の雰囲気に近い、秘境駅の雰囲気たっぷりです。

最終列車にライティング?をしてもらい、いい雰囲気になった瞬間を狙ってみました。この雰囲気は雨の日でなければ撮影できませんね。

ただいま、根室におります。道東は天気予報がハズれてくれて毎日ほぼ快晴。七夕の日は、久々の傑作が撮影できて大満足。どこか大きく発表できる場でお披露目できたらと思っています。

|

« ↑アップダウン↓ | トップページ | ブルー ・ トレイン »

コメント

この駅の雰囲気、たまらないですね~
旅をしたくなってきました。
長根先生の傑作って、どんな作品なのか楽しみにしています。
ぜひ又、写真展を・・!

投稿: shinobu★ | 2013年7月10日 (水) 09時36分

shinobu★さん、WSゴメンナサイね。北海道は最高なんですが…。
傑作…うふふ。
か・な・りスゴイです。
体中へんな虫に包まれて、ほぼ虫人間状態で撮影していました。
思い出すだけでゾクゾクします。

投稿: 長根広和 | 2013年7月10日 (水) 18時37分

長根先生、こんにちは(^_^)

>どこか大きく発表できる場でお披露目できたらと思っています。
・・・といういことは、写真展でしょうか?(^。^)/
楽しみにしております♪

投稿: さくらい | 2013年7月13日 (土) 11時44分

さくらいさん、こんにちは。
写真展…そろそろ計画したいなぁ。。。
大きくって、このブログには出しませんよ~っていう意味です。(笑)
GTYはお元気ですか?大人気のようですね…。
北海道はお天気がいいので、たぶん教授はいないのだろうかと…。

投稿: 長根広和 | 2013年7月16日 (火) 12時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ↑アップダウン↓ | トップページ | ブルー ・ トレイン »