« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »

2012年5月

2012年5月25日 (金)

写真展パーティー

私の写真展パーティーを22日に開催しました!

仕事でオープニングパーティーができなかったので、だいぶ遅くなってしまいました。

1いつもお世話になっております、メーカー各社、出版社、写真家、デザイナー、編集者の皆さまにお集まりしいただきました。

お忙しい平日にも関わらず、大変多くの皆さまにご来場いただきまして本当にありがとうございました。心より御礼申し上げます。orz

最後に記念撮影。会場にギュウギュウに入っていただき、ハイ、チーズ!

2あれ、猪井のオジサンがいないぞ・・・

3いたいた・・・。

写真展は30日まで開催しています!

7/31~は銀座で写真展「夢の登山鉄道」開催ですよ~!

どか~んとやりますので、お楽しみに!

とてもバタバタしておりまして、更新が遅れがちですいません。

只今、静岡にいます。明日より九州に入ります。

| | コメント (3)

2012年5月19日 (土)

特集『いま、鉄道写真が面白い』

20126_2日本カメラ6月号が発売されました!

特集『いま、鉄道写真が面白い』

私のページもありますが、師匠の真島満秀 特集は必見ですぞ!

猪井さん、中井さん、米屋さん、山崎さん、私と真島満秀写真事務所メンバー祭りになっていますよ~!

ぜひ書店にてご覧くださいね!

写真展『天空へのみち』開催中!

私が『MyBookを選ぶ理由』Special Site

 

| | コメント (2)

2012年5月17日 (木)

ちょいと信州へ

ちょいと撮影に日帰り信州。

しなの鉄道と大糸線へ行ってきました。しなの鉄道は早朝と夕方を撮影したく、時間の空いた日中は大糸線へちょいと移動。(ちょいとと言っても片道100kmぐらいありますが・・・)

Photo

Photo_2今年は撮影以外のお仕事が忙しく、全然桜の写真を撮影できませんでした。

桜は桜でも芝桜を撮ってストレスを発散だぁ~。

大糸線もだいぶ緑が濃くなってきました。う~ん、そろそろ北海道へ行きたいなぁ・・・。

さて、本日は写真展会場にお昼頃~16:30頃まで在廊予定です

写真展『天空へのみち』開催中!

私が『MyBookを選ぶ理由』Special Site

 

| | コメント (0)

2012年5月15日 (火)

ヒヤヒヤ のち ウハウハ

Photo北海道からフェリーで新潟へ。

日曜日はお天気が良かったのでSLばんえつ物語を撮影。

雲がプカプカ浮かんだ気持ちのいい空景色なのですが、こういう天候はヒヤヒヤであります。時折、スーっと数秒くもり、そして晴れるといった感じが続きます。

その、スーっとくもった数秒に列車が来ればアウト!晴れているときに来ればウハウハです。山都の鉄橋ではそんなドキドキタイムが続きました。

結果はご覧のとおり!ウハウハです!

そしてSL通過後、スーっとくもりました。。。

超有名な撮影地ですが、自然現象やレンズワークの工夫で多彩な作品を撮影することができますね!

さて、先日のクイズの駅。回答コメントも何もいただけず寂しいですが答えを・・・。

答え:「上厚内駅」

やっと帰ってきたので、今日(15日)は写真展会場に行きます。14:00頃までいる予定です。

写真展『天空へのみち』開催中!

私が『MyBookを選ぶ理由』Special Site

| | コメント (0)

2012年5月 9日 (水)

木造駅舎 さあ何駅でしょう?

2北海道には木造駅舎が多いですねぇ・・・なんて今までは言っていましたが、だいぶ少なくなってきました。

いや~、年季の入った駅舎ですねぇ~。

たまにはクイズです。さあ、何駅でしょう?

さてさて、取材も無事終わり、天気もイマイチだし、そろそろ本州に入るかな・・・。

写真展『天空へのみち』開催中!

私が『MyBookを選ぶ理由』Special Site

| | コメント (0)

2012年5月 8日 (火)

お馬さんも大変だ~

1帯広のばんえい競馬を生まれて初めて見てきました。

レースが始まる直前に土砂降りに。。。

雨に打たれながら1トン近い重さのソリを引いて大変だ~。

そんでもってムチでバシバシ叩かれてねぇ。。。

でも、すごい迫力でした。レースなので一気に走るのかと思ったら、途中で2、3回休憩しながら走るんですね。これが微妙な駆け引きなんでしょうね。。。

さあ、僕もお仕事がんばろ。

写真展『天空へのみち』開催中!

私が『MyBookを選ぶ理由』Special Site

| | コメント (0)

2012年5月 6日 (日)

写真展「天空へのみち」 5/7より開催!

Pc15月7日(月)よりスイス・ユングフラウ鉄道全線開業100周年記念写真展第1弾

            『天空へのみち』

が開催されます!

平日のみ10~18時までの開館です。「これじゃ仕事帰りにもいけないぞ~」っていう皆さま、本当に申し訳ございません。orz

はい、本番は7/31~8/25(お盆期間除く)に銀座にてドカンと開催いたしますのでご安心ください。銀座は土曜日も開館しておりますので・・・。

Img_5704_2Img_5714_2

会場準備は5/2に完了していますよ~!

写ってはいませんが、超巨大プリントが2枚ありますよ~!

明日からオープンですが、なんと主役の私は只今北海道は苫小牧。写真展の初日に会場に居られないなんて・・・

今週は北海道でお仕事なので、14日の週に可能な限り会場におります。

皆さまのご来場、お待ちいたしております。(って本人はしばらく居ませんが・・・

Mapbc802

| | コメント (1)

2012年5月 2日 (水)

速報!「日本の鉄道フォトコンテスト」入賞者発表!!

Amazon.co.jp 「日本の鉄道フォトコンテスト」

入賞作品の発表です!!

入賞全作品をご覧いただけます!

「ここをクリック!」

入賞の皆さま、本当におめでとうございました!!

※作品によって白いノイズのような物が出てしまっています。作品をスキャンする作業等で問題があったのかも知れません。状況は事務局へ伝えております。作者の皆さまにはご迷惑をおかけいたします。

| | コメント (0)

« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »