« トンネル | トップページ | 異国情緒を感じる »

2012年3月 9日 (金)

曇天のトンネルを抜けて・・・

Photo昨日はお天気が悪かったのですが、料理などの撮影が多くダメージは無く・・・。

今日は、外回りの撮影なので晴れてもらわないと困ります。orz

天気予報はでしたが、晴れてくれました。

写真は網田の御輿来(おこしき)海岸の夕暮れ。有名な景勝地で、干潮になると美しい模様が浮かび上がります。数時間前は、灯台のある防波堤は海の中でした。有明海ならではの絶景です。

Photo_2こちらはリニューアルされた三角駅です。駅前がベランダみたいになっていたのですが、きれいに撤去され、駅舎は落ち着いた色になりました。以前と全然雰囲気が変わりましたね~。

この三角駅、なんか変でしょ。

駅の中心(十字架や扉がある位置)に合わせて撮ると、手前の屋根がちょいと右にズレているんですよね~。 なんでズレているんだろう??

駅舎内もリニューアルされて、とってもオシャレ!

Photo_3ふぅ。今日は晴れてくれて助かりました。。。

|

« トンネル | トップページ | 異国情緒を感じる »

コメント

こんなところですみません Amazonの件です
 これってお店プリントでOKなのでしょうか?
応募は「銀写真プリント(印画紙)によるプリント」

投稿: Q太郎 | 2012年3月 9日 (金) 23時32分

やっぱり晴れ男は健在でしたね。

御輿来海岸の夕暮れ、見事ですね。
自然が織りなす造形美って、何とも言えません。


三角駅って、面白い駅ですね。
名前や内装を見ていたら、そば屋の三角焼きが食べたくなっちゃいました(笑)
屋根と駅舎の位置がずれているのは偶然なのか、意図したのか、それとも錯覚だったりするのか、気になりますね~。

投稿: 鉄道亭写太郎 | 2012年3月10日 (土) 00時08分

Q太郎さん、こんにちは。
Amazonの件です。
スポンサーの都合で、「銀プリント」でないと無条件で失格となってしまいます。
「銀プリント」というとあんまり聞かないので分からないかも知れませんが、すなわち「お店プリント」です。
昔からある写真の印画紙でのプリントです。(ペーパーの裏にFUJI FILMとかKODAKとか書いてあるもの。もちろん無地でもOK)
インクジェットプリンターでのプリントは失格となってしまいます。
モノクロ写真など暗室でご自身でプリントされるのはもちろんOKです。
現在お送りいただいている作品を拝見いたしますと、結構インクジェットプリンターでプリントした作品をご応募されている方が多いです。いくら作品が素晴らしくても、失格となってしまいますので、ご注意くださいね!
ご応募お待ちいたしております!!

投稿: 長根広和 | 2012年3月10日 (土) 07時18分

網田の御輿来海岸、うつくしいですね。
感動いたしました。
以前は富士山を中心に風景写真にぞっこんでしたので、こうした写真を拝見すると、なお一層感動が増します。
こんな写真を撮りに参りたいな・・との思いを持ちました。
どうもありがとうございました。

投稿: Yossy | 2012年3月12日 (月) 08時28分

電球の形がレンズの湾曲で面白いですし、室内の色が綺麗で凄く好きです。

投稿: K.KiMURA | 2012年3月13日 (火) 10時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« トンネル | トップページ | 異国情緒を感じる »