レアに出会う
九州に来ています。
ホーホケキョッ!と鳴き声が山間に響き、春の気配でいっぱいです。
鉄道でない撮影なので、大分・熊本ネタを・・・。
お腹がすいたのでマクドナルドへ。東京でクーポン券をもらったので、それを食べてみようとメニューを見ると・・・無いっ!
なんと、「大分県、熊本県を除く」と書いてあります。
なんでだよ~ってメニューを見ると、東京では見たことのないメニューが!!
「ル・グラン トマト」っていうハンバーガー。袋には「注文を受けてから作ります」とか書いてある。そして、バンズが正方形です。値段は忘れたけれど、マックの中では高い部類でした。
なるほど~、大分、熊本で実験をしているのね~。
で、お味ですが・・・。
次回はビックマックということで・・・。
で、とある駅前に行くと、超レアな日本車に遭遇しました~!
車好きの方なら知っていると思いますが・・・
うぉ~!!
スズキの「キザシ」です。軽自動車で有名なスズキですが、2400CCの高級セダンです。(300万円近くします)キザシとは日本語の「兆」で、この車は受注生産。
受注生産の車は他にも色々あると思いますが、この「キザシ」はレアですよ~。ドクターイエローやイーストアイに出会う以上にレアです。
そうですね、お召列車並みのレア度ですね。
って、一部の人しかわからないよなぁ・・・。
| 固定リンク
コメント
お味が気になります(笑)
そもそも、あまりハンバーガーは食べないのですが・・・・
そして、レアなセダンにはついていけません・・・・
投稿: 鉄道亭写太郎 | 2012年3月 8日 (木) 23時51分
車には詳しいつもりでしたが、これは知りませんでした。三菱デボネアAMGとどちらがレアでしょうか?ちなみに1度だけ見た事がありますよ!
投稿: K.KiMURA | 2012年3月 9日 (金) 01時00分