« 曇天のトンネルを抜けて・・・ | トップページ | 美しき薩摩富士 »

2012年3月10日 (土)

異国情緒を感じる

_mg_9493_2今日もいいお天気。

今日は天草諸島を軽く一周してきました。

軽くといってもかなりの距離がありましたが。。。

写真は崎津天主堂。

天草の歴史と、異国情緒を感じることができる、いいところでした!

今日は、おだやかな一日・・・。

さあ、これからRAW現像だぁ~!とほほ。

心はおだやかではありません。。。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

Amzon.co.jp×富士フイルム×鉄道ダイヤ情報

「日本の鉄道フォトコンテスト」開催中!

↑そろそろご準備を!もうすぐ〆切ですよ!

「銀写真プリント」が応募条件になっていますのでご注意を!

いわゆる、写真屋さんでプリントしてもらうやつです。(フロンティアとかラムダプリントなど・・・)

インクジェットプリンターでの出力は、いくら素晴らしい作品でも失格となってしまいますので、ご注意くださいね!!

|

« 曇天のトンネルを抜けて・・・ | トップページ | 美しき薩摩富士 »

コメント

教会の真っ白と、海のコバルトブルー
美しいコントラストですね。

まさに異国情緒を感じました。

長根先生の晴れ男ぶり、全開のようですね。

投稿: Yossy | 2012年3月12日 (月) 08時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 曇天のトンネルを抜けて・・・ | トップページ | 美しき薩摩富士 »