青春18きっぷポスター(答え)
こちらがJR東日本管内で掲出されるポスターです。
はい、答えはおわかりですね!
同じポスターでもバリエーションがあるんですねぇ・・・。
パンフはまだ見ていませんが、各社紙質が違ったりしているんですよ。(今はどうだか分かりませんが・・・)
昔は(今も?)光沢系のパンフもあれば、マット紙系のパンフもありと、同じパンフでも各社のパンフを集めると違いがあってとても楽しかったです。今でも裏面の広告があったり、無かったりと違いがありますね。
全社のパンフを集めている人がもしいたら、そりゃすごいですね。
| 固定リンク
コメント
写真、素敵ですね~太陽の光というより、写真の神様が現れて、神様から放たれた光が、空から海面に注いでいるとしか、私には見えません。
「青春18きっぷ」の30年を飾る写真が真島さんを超える作品で、長根さんが撮影されている。少し寂しくもありますが、感動しました。
ちなみに去年は西日本と東日本のチラシをゲットしました。
投稿: K.KiMURA | 2012年3月 1日 (木) 11時26分
JR-Eバージョン、知りませんでした!!
投稿: ムラカミ | 2012年3月 1日 (木) 19時05分
K.KiMURAさん、こんばんは。
青春18きっぷのポスターは、JRグループの皆さん、アートディレクター、コピーライター、デザイナー、営業の皆さん、写真プリントマン、印刷のプロフェッショナル・・・、そして我々カメラマンの、ものすごい人数で作りあげた作品です。広告というのはそういうもので、真島を超えるとか長根が撮影したとかいうものではないんですね。。。
僕は、たまたまシャッターを押す係りであっただけで、ものすごい多くの人たちの思いが集結して撮れた作品なわけです。
過去に真島もずっと携わってきましたが、すべてそういうことなんです。
広告というのは、たぶん皆さんが想像される以上の人が関わって世に出ています。
投稿: 長根広和 | 2012年3月 1日 (木) 23時56分
考えが至らずに、お恥ずかしいです。
ただ私はこの写真に心を奪われました。
投稿: K.KiMURA | 2012年3月 2日 (金) 00時57分
ホントいい風景ですね~。
それぞれの分野のプロフェッショナルが集結して完成した、美しいポスターです。
投稿: 長根広和 | 2012年3月 2日 (金) 01時18分
実物拝見させていただきました。
職場最寄りの東京駅と、自宅に近い高円寺駅の2か所です。
(所用がありましたので、通常の丸ノ内線ではなく、中央線快速で帰宅いたしました)。
大きいポスターでみると、一段と迫力がありますね。
思わず、写真に吸い寄せられそうになりました。
光の光線の輝き具合が、何とも言えず絶妙に感じました。
多くのprofessionalの方々が参画されて完成している一大作品とのこと、だからこそと思いますが、駅の一等地に掲示され、多くの方々に見ていただくようにしているのであると感じ入りました(切符を買っていただくためのポスターですものね!)。
長根先生の傑作、これからも楽しみにさせていただきます。
本当に実物のポスター、感動を賜りました。
どうもありがとうございました。
投稿: Yossy | 2012年3月 2日 (金) 12時22分
同じポスターなのに、意外な違いがあるんですね。
パンフを集めるのが趣味の方は全部集めたくなるものなのでしょうか。
投稿: 鉄道亭写太郎 | 2012年3月 2日 (金) 23時15分
おたずねします
青春18きっぷ ポスターで検索したら、こちらにたどり着きました。
とつぜんで申し訳ありませんが
この青春18きっぷのポスターを手に入れるには、どのようにしたら手に入るのか、御存じでしたら教えていただけませんでしょうか?
このポスターに写っている、ただ1軒の家の方に頼まれました。
写真の電車が走っている所は、盛り土になっていて、その、のり面は、大きな石で高く積み上げられ、どっしり!として、城壁を思わせる迫力があります。
そのお宅に行くには、その下の狭い通路をくぐって通りますが、救急車や消防車両は入れず、乗用車がやっと通れる広さと高さです。
大雨が降ると、通路が冠水して、通行止めになることもしばしばです。
以前、その付近で、山林火災があった時に
「火が家に移りそうだ」と消防署へ電話すると
「そのあたりに家がありましたか?」と言われたそうです。
携帯電話はもちろん(今時、携帯電波の入らない所は無いとお思いでしょう)
県内の、テレビ番組は映らず、海を渡ってきた、愛媛県の放送を見ているそうです。
我が家のプリンターでA4サイズに印刷したポスターを見て
「よぉ~(よく)、こげな所を探して、写してくれたねぇ♪」と、なんとか見える我が家を見て、すごく喜んでいました。
どこで、どのようにしたら手に入るのか、ご存知でしたら、よろしくお願いします。
(安浦駅、風早駅、近くの駅は無人駅です)
投稿: 副団長 | 2012年3月27日 (火) 00時24分
副団長さま、お知らせありがとうございます。
青春18きっぷのポスターは申し訳ありませんが通常、入手は不可能です。A4チラシは有人駅にて配布しております。
ですが、せっかくお宅が写っているとのことですので、広告代理店へ連絡いたしたいと思います。
差し障りがないようでしたら、そのお宅が写っている方のご住所、ご連絡先等を弊社メールアドレスへご連絡いただけますでしょうか?
railway-pic@splash.dti.ne.jp
で、長根宛でご連絡ください。
このたびはご連絡ありがとうございました!
投稿: 長根広和 | 2012年3月27日 (火) 01時25分