« オホーツクの朝 | トップページ | 名物巡り »

2011年12月15日 (木)

「X」

北海道から帰り、キヤノンのプロ向けの勉強会へ・・・。

Eosわお~!EOS-1D Xの実機を触ってきました~!

すげ~!の一言です。予約も相当入っているそうですよ。。。

マークⅣの次がエックスですからね。どこかの車もマークⅡからエックスになりましたよね。そうそう、ダイワマンもたしかエックスでしたよね。。。

フルサイズで秒間12コマ。条件次第で秒間14コマ。欲しいよ~~~!

だけど・・・60万円也。

ふぅ。。。

裕福なあなた!・・・絶対に買いですよ!予約しましょう!

さて、誰でも無料で勉強できるのがうれしい私の連載

『ウマイ!といわれる「鉄道写真」を撮りに行こう!』

のLesson3.が公開されました!

Ls3ぜひご覧くださいね! → 「ここをクリック」

さてさて、これから広島へお仕事に行ってきます。

遠いな~。

まあ、牡蠣とお好み焼きを楽しんで来ようかな。

|

« オホーツクの朝 | トップページ | 名物巡り »

コメント

 1D-X、よいですね。
 ほしいな・・・と思います。

 もっとも、現在所有の1D MarkⅣがごく偶にしか出動しない現状(子供の行事が主です)を勘案すると、1D-Xを購入しても、「宝の持ち腐れ」になりそうで、購入に方向に踏み切れません。

 広島にご遠征の由、長距離ドライブ、お気を付けいただければと存じます。
 傑作、楽しみにしております。
 

投稿: Yossy | 2011年12月15日 (木) 07時34分

私はニコン党ですのであまり興味が・・・でも、デジ一に
60万円は高いっすね。でも、それで飯を食べている先生方なら
欲しいかな。。私の愛機は、デジ一がD90、コンデジはS8100
えす。銀塩時代からのニコン党・・まあ、レンズがそのまま
使えますので資産運用などには便利です。

投稿: 水野 | 2011年12月15日 (木) 16時41分

でたぁ~!
私もこれ、欲しいです。
今は50Dがメインなので、もっと連写が速いカメラが欲しくなってします。
ただ、バッファが持つのか心配になりますね。
ここで「X」が来るということは、銀塩の「V」が消えてしまう日も近いという暗示なのか心配です。


広島までのドライブ、お気をつけて!

投稿: 鉄道亭写太郎 | 2011年12月15日 (木) 23時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« オホーツクの朝 | トップページ | 名物巡り »