« まさかの新潟港、そして青森港へ | トップページ | オムライス »

2011年12月 8日 (木)

731系よ来てちょうだい

今回の撮影のひとつに731系の写真を撮らねばならず、アポ取材の合間に朝里駅付近へ。731系なんて、申し訳ないけど普段あんまり気にしていないし、来たとしても眺めているだけなんてことも多々あり・・・。そう、飽きるほどしょっちゅうやって来る車両なのだ。

ということで、余裕綽々で撮影ポイントへ。。。

一回目

7211_2721系じゃん。

まあ、最初だし 次を待とう。

二回目

7213また721系かよ~。

って、快速エアポートだから721系なのね。

だんだん体が冷えてきたぞ~

三回目

7212_3え~~~っ。

また721系かよ~。

まあ、こんなこともあるさ。

ワイナリーの撮影のため、一時撤退。

取材を終え四回目

7214うぎぁ~~~!

また721系かよ~!

取材の間に731系は行ってしまったのかな・・・?

寒いよ~!

五回目

7215マジっすかっ!!

もう君は来なくていいんだよ!

もう日が暮れてしまうよ~

出版社からは「苦しければ721系でもいいですよ。」なんて言われている。

が、そう言われると意地でも731系を撮ってやると思うのが僕であり・・・

六回目

731やっと来たぜ!

って遅すぎるよ、731系ちゃん。

普段相手にしてあげないので、ヘソまげちっゃたのかしら・・・。

すっかり体はひえひえになってしまいました。

Amzon.co.jp×富士フイルム×鉄道ダイヤ情報

「日本の鉄道フォトコンテスト」開催中!

『ウマイ!といわれる「鉄道写真」を撮りに行こう!』連載開始!

Canon 長根広和WEB写真展開催中!

   

|

« まさかの新潟港、そして青森港へ | トップページ | オムライス »

コメント

お疲れ様です。
普段スルーしてるヤツに限って、狙うと来ないんですよねぇ。
狙ってるヤツはカメラ持ってない時に限って来たりします。
世の中、そういうものなんでしょうかね~。

投稿: 鉄道亭写太郎 | 2011年12月 8日 (木) 23時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« まさかの新潟港、そして青森港へ | トップページ | オムライス »