岩手・青森に来ています
東京・新宿でのJRPS写真展、たくさんのご来場ありがとうございました!
日曜日のトークショーに参加したかったのですが、急なお仕事で岩手・青森にやってきました。
その1つがSL・DL「がんばろう岩手」の撮影です。C61+旧型車両の贅沢な編成が一ノ関~北上間で運転されました。煙もくもく、岩手路を駆けぬけました。
SL撮影後、青森へ移動。「はやぶさ」「はやて」の撮影です。11/19からE5系が「はやて」でも使用されるようになり、東京~盛岡間は「こまち」とドッキングして走り始めました。
いや~、ものすごい雪です。そして寒~い!
ドカドカ降る雪をわかりやすくするために、トンネルをバックに撮影してみました。すごい雪でしょ。
しばらくE5系を追いかけます!
SL、新幹線ともに来月の誌面をお楽しみに!
| 固定リンク
コメント
東北地方も雪が本格的に降ってきますね。あ、私は愛知県に
住んでおります。。ほんと、プロのカメラマンさんには頭が
下がります。撮影地へ行く移動費って、クライアントさんから
支給されるんですか??こういった職業はいろいろと大変で
しょうが、がんばってください、
ps、
中井先生に負けないよう頑張ってくださいね。長根先生と中井
先生は、師匠が同じと言う事で仲は良いんですか??
投稿: 水野 | 2011年11月22日 (火) 08時38分
まだC61は撮ってないです。
ものすごく贅沢な編成ですね。
D51+12系もいいけど、D51にも旧客牽かせて欲しいです。
ものすごい雪ですね。
これを見てしまうと、例年より2週間早い磐西クリトレの雪も期待してしまいます(笑)
その前に今年はスタッドレスの買い替えがあったなぁ。
投稿: 鉄道亭写太郎 | 2011年11月22日 (火) 22時56分