木次線へ来ています
写真展のパーティを終え、木次線へ飛んでまいりました。(車だけど・・・)
東京ではパッとしないお天気でしたが、いざカメラを持ってお仕事に出れば、お天気回復であります。
久しぶりの木次線ですが、驚きがぁぁぁぁっ!
スイッチバックで有名な出雲坂根駅が改築されていました!駅構内の延命水もタヌキちゃんも、休憩処へお引越し。
昔の駅舎の方が、雰囲気があって良かったです。。。
でも、これで駅舎も「延命」ですね!
今週の土曜日は写真展会場へ行く予定でしたが、取材のため行けそうにありません。次の土曜日は何とか在廊したいと思っています。orz
| 固定リンク
コメント
木次線って、こんな車両が走っていたんでしたっけ・・・・
黄色のディーゼルカーがいた記憶はあるのですが。
投稿: 鉄道亭写太郎 | 2011年8月 5日 (金) 22時42分
長根さん、こんにちは。以前松江に住んでおりまして、よくおろちループにはトロッコ列車の
撮影に行っていました。ですので出雲坂根の駅舎が新しくなっていること、かなりびっくりです。休日には、焼鳥の屋台とか出てたと思いますが。。。
久し振りに再訪してみたくなりました。
投稿: 蒸気機関車 | 2011年8月 7日 (日) 20時20分