盛夏の只見線へ
カメラ誌の撮影で只見線へ行ってきました。
始発列車では只見線の夏ならではの名物、「川霧」が発生して、ナイスな作例写真が撮影できましたっ!さてさて、カメラ誌の撮影もすんなり終了したので、夏を求めて撮影開始!
只見川に映りこむ入道雲が美しい!
この会津の雰囲気は本当にいいですよね~。
つづいて田子倉駅へ。浅草岳からモクモクと入道雲が・・・。
夏だねぇ~。
それにしても、会津も暑かった!
| 固定リンク
カメラ誌の撮影で只見線へ行ってきました。
始発列車では只見線の夏ならではの名物、「川霧」が発生して、ナイスな作例写真が撮影できましたっ!さてさて、カメラ誌の撮影もすんなり終了したので、夏を求めて撮影開始!
只見川に映りこむ入道雲が美しい!
この会津の雰囲気は本当にいいですよね~。
つづいて田子倉駅へ。浅草岳からモクモクと入道雲が・・・。
夏だねぇ~。
それにしても、会津も暑かった!
| 固定リンク
コメント
会津は暑いですよ~。
私も昨年、初めて川霧を撮りました。
確か盆休みでした。
みしま宿でソフトクリームなんか食べてたら川霧を見つけて第2橋梁に直行しました。
投稿: 鉄道亭写太郎 | 2011年7月18日 (月) 22時10分
まさに夏の写真ですね!
いいなあ~。只見線・飯山線・・・行ってみて師匠のような写真を撮りたいです。
投稿: 鎌倉 | 2011年7月19日 (火) 21時40分