« 大吉! | トップページ | GANREFワークシッョプin上越線 追加募集中! »

2011年6月 5日 (日)

次はどちらへ

Photo_2 変な虫に噛まれたのかと思っていたのですが、全然治る気配がなく、悪くなっているので病院に行ってきました。日曜日だったので病院を探すのも一苦労です。

そしたら・・・

虫に噛まれたのではなく、帯状疱疹でありました。どうりでいくらムヒを塗っても効かないわけです。

1週間休みなさい、そうしないと入院ですよ・・・なんて言われても休めるわけもなく。。。帯状疱疹が出るということは、相当免疫力が下がっていて、体がヘロヘロになっているからだそうですが、自分的にはそんな感覚がないので不思議な感じです。まあ、体からの無言のSOSなんでしょうね。

本当に大吉なのかぁ、、、。

持ち帰ったおみくじを見てみると・・・

病気・・・「やがて回復する」

ビックリするほどの大量の薬をもらって、ただいま薬漬け状態です・・・。

写真は高徳線の池谷駅。鳴門線との分岐駅で、分岐の真ん中に駅舎がある面白い駅です。

さて、次は、、、

右へ行くか、左へ行くか。

そして、どの列車に乗りましょうか・・・。

|

« 大吉! | トップページ | GANREFワークシッョプin上越線 追加募集中! »

コメント

♪だけど~僕には3億円がない~人を感動させる腕も無い♪
長根さんの白黒は珍しいですね。最近の白黒を見ると、フィルム経験者とそうでない人とでは、仕上がりが別物に感じてしまいます。実はデジタルは、フィルム以上に奥深いのかもしれませんね
体は大切にして下さいね~長根さんの変わりはいませんからね

投稿: 高松市民 | 2011年6月 5日 (日) 22時53分

帯状疱疹?!
大丈夫ですか~?
そりゃムヒじゃ治らないですよね(笑)
毎日車中泊はやっぱり疲れますから、たまには宿に泊まったほうがいいですよ~。
早くよくなるといいですね!
お大事に~。

投稿: くぼたまん | 2011年6月 6日 (月) 00時04分

帯状疱疹ですか。
ぜひとも体の為にお休みいただきたいところですが、そうも行かないのでしょうね。

できる限り休んで、体力を回復してくださいませ。
ご自愛のほど。

投稿: CHKAKI | 2011年6月 6日 (月) 13時02分

高松市民さま、何となくモノクロの方がしっくりしたのでモノクロにしてみました。

くぼたまん、はいはい、ムヒでは治りません。なんか調子は良くなりません。。。

CHKAKIさま、思いもしなかった結果でした。1日5回とか言う薬は、飲むタイミングが難しいのと、つい忘れてしまいます…笑

投稿: 長根広和 | 2011年6月 6日 (月) 20時10分

モノクロだといい味出しますね。
モノクロスナップ用に中古の銀塩買おうかな・・・。


本当にお疲れなんですね。
私のクラスには、小さい頃に薬をたくさん飲んだ影響を親が心配して、毎日プロテイン摂らされているヤツがいます。
よく笑い話でしているのが「お袋の味がプロテイン入りの味噌汁ってのもなぁ」というネタです。

投稿: 鉄道亭写太郎 | 2011年6月 6日 (月) 22時47分

鉄道亭写太郎さま、こんばんは。
モノクロに変換すると、色という情報がなくなってしまうので、良く見えてしまうということもあります。
モノクロの本質を追求するなら、変換なんていう手段は使ってはいけないのでしょうが…。
まあ、ブログ用の写真ですので、難しいことは考えないこととして…。
写真にはわざと粒子を足してザラザラにしてあります。フィルム時代にはISO400のリバーサルフィルムを+3増感してわざとザラザラにしたこともあったなぁ。

投稿: 長根広和 | 2011年6月 6日 (月) 22時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 大吉! | トップページ | GANREFワークシッョプin上越線 追加募集中! »