« 今日もいいお天気♪ | トップページ | GANREF 講評会&ワークシッョプ »

2011年6月23日 (木)

鉄道ジャーナル、月刊カメラマン、JTB時刻表 発売!

108鉄道ジャーナル8月号が発売されました。

私の連載、『長根広和が撮る、真島満秀「鉄道回廊」いまふたたび』

第7回は上越線の毛渡沢橋梁 編です。頭を抱えながら、有名な橋梁を撮影してきました。貨物列車のライトをひたすら待つという深夜の撮影は、すっごく怖かったです。

ぜひ、ご覧下さいね!

20117g_2 月刊カメラマン7月号では、東日本大震災チャリティーオークションに参加しております。

P.93に私が登場していますよ~!

マミヤRB67+90mmF3.8を出品しています。1000円からのスタートです。ぜひぜひオークションのご参加お願いいたします!orz

Jtb20117g JTB時刻表7月号が発売されました!

今月は私の撮影した表紙写真です。昨年こちらのブログで、千葉の秘密な場所のヒマワリとして紹介した場所の写真です。

この写真をご覧になれば、「あそこってヒマワリが咲くんだぁ!」と思われた方も多いハズ。今ではヒマワリの名所として親しまれているんですよ~。

来月には満開になるはず。ぜひ撮影に行かれてみてはいかがでしょう。ちなみに、この写真は昨年の7月28日撮影です。朝早い方がおすすめですよ~!

|

« 今日もいいお天気♪ | トップページ | GANREF 講評会&ワークシッョプ »

コメント

「どこかにいます」でコメントさせて頂いた、真島さんの写真は、この写真です。真島さんのインカーブ、長根さんのアウトカーブ、全く感じが違うのが、不思議ですね橋脚にヘッドライトの明かり、橋梁と架線に室内灯があたり、緑色のペンキに緑の光、元の色と、同じ光の絵の具で塗られていて、不思議な立体感と空気感、好きです

投稿: 高松市民 | 2011年6月25日 (土) 23時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今日もいいお天気♪ | トップページ | GANREF 講評会&ワークシッョプ »