« どこかにいます | トップページ | いいお天気ですが・・・ »

2011年5月 8日 (日)

四国から北海道へ ワープ!

秘密の場所から、四国は予土線へ寄り道。素晴らしい藤の花を見つけました!

Photo_2綺麗ですね~。 このときすでに16:00近く。猛ダッシュで敦賀港へ向かわないとフェリーに置いて行かれちゃいます。

敦賀港までひたすら運転、なんとか間に合いました。深夜1:00発の苫小牧東港行きのフェリーに飛び乗ります。

フェリーに乗って、すぐ爆睡モードへ。フェリーは僕にとっては「どこでもドア」みたいなもの。溜まりに溜まった疲れを少しは取ることができるし、お風呂も付いている。そんでもって移動できるのだから最高です。 

はい、同日20:30分に到着し、ひたすら釧路へ移動です。

翌日の天気予報は(曇/雨)。移動中もすごい雨です。

Photo_3だけれども・・・

晴れちゃうんだなぁ~。

お天気だけはいつも運が付いています。いつの間にか帯広・釧路あたりだけが晴れの予報に変更されていました。雌阿寒岳も綺麗に見えます。でも、道東はやっと芽吹き始めたばかりで、まだまだモノトーンの世界です。前々日に満開の藤の花を撮影してたのだから、何とも不思議な気分です。オマケにちょいと寒い。

Photo_5雄阿寒岳の夕景がとても綺麗でした。。。

そして、ただいま網走に到着です。明日から釧網本線沿線の取材です。今回は料理撮影がいっぱいです!

無事、宇和島から網走までのワープが終わったのでした・・・。 

|

« どこかにいます | トップページ | いいお天気ですが・・・ »

コメント

お疲れ様です。
フェリーの旅ですかぁ。
一度してみたいです。
こうして見ると、日本は広いですね~。

長根先生は晴れ男なのですね。
同年代の某鉄道写真家の方は雨男だったような・・・・・
残りのお仕事も頑張ってくださいね!

投稿: 鉄道亭写太郎 | 2011年5月10日 (火) 22時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« どこかにいます | トップページ | いいお天気ですが・・・ »