いぶたま
指宿枕崎線へこの春登場した新しい特急「指宿のたまて箱」(愛称:いぶたま)を撮影してきました!
新しいと言ってもキハ40系という国鉄型車両を改造した列車で、よーく見るとどこかで見たことのある車両ですよね。。。
でもでも、車内はび~っくりするほどのステキな空間なんです。鹿児島へ行かれた際は、ぜひぜひ乗車してみてくださいね!
それにしてもこの車両、半分黒で半分白。カメラマン泣かせのカラーリングです。ここまで極端だと露出の設定が難しすぎます。
ならばっ!対抗して海の青と山の緑を半分ずつにして撮影しました。
いぶたま君よ、参ったかぁ~!
「EIZO&アスカネット」イベント
「長根広和&山崎友也フォトブックトークショー」
好評受付中です!先着順ですのでお急ぎくださいね!
| 固定リンク
コメント
列車のカラーリングとアングルのベストマッチですね海側が白、山側が黒なので画面に一体感がでるから不思議です。逆なら違和感のような気がします。流石は水戸岡さんです

露出は感度100ならTV500のF8あたりでしょうか?そういえば、いつ頃からフィルの箱から参考露出が無くなったのかな~
投稿: 高松市民 | 2011年4月 7日 (木) 00時45分
只見線で雪の中を走ってたら・・・・
いやぁ、難しいですね。
一瞬車両に影がかかっているのかと思いました。
形式写真やの時はハーフNDでカバーできるかもしれませんが・・・
投稿: 鉄道亭写太郎 | 2011年4月 9日 (土) 14時20分