ポカポカ北海道
北海道に到着しました!
大洗からフェリーに乗る予定したが、なんと驚きの故障で欠航。急遽新潟からのフェリーに変更してやってきました。
北海道はポカポカです。今日は北見近辺にいましたが、日中はなんと5.5℃。お天気がいいのはうれしいのですが、雪解けがどんどん進み、思い描いていた写真が全然撮れません。。。イライラ・・・。
今日はとある駅に一日いましたが(上の写真は留辺蘂駅です)、納得いく作品は撮れず。。。イライラ・・・。
雪がガンガン降ってくれないかなぁ。温度がキンキンに冷えてくれないかなぁ。
明日も始発からがんばります!始発が特急って(オホーツク)あんまりないですよね。。。
| 固定リンク
コメント
いつながらの、ゲルマン民族には驚きます。何時寝たり洗濯しているのでしょうか?もしや、怪しい薬?それはないですね
留辺蘂、読み方がわかりませんでしたが、携帯で「るべ」と入力すると出てきました。
石北本線は、DD51の機関士に密着した、某、放送協会のドキュメンタリーを見て以来、憧れの地です。吹雪の中を力走するラッセル、貨物、想像するだけで嬉しくなります。寒くなって吹雪く事を祈っておきます
投稿: 高松市民 | 2011年2月17日 (木) 15時55分
はじめまして。
昨日初めてサイトを知りました。
鉄道写真家志望の高校2年です。
幼少期に見た真島先生の写真集に魅せられ、10年以上撮り続けています。
毎日拝見いていくので、どうかよろしくお願いします。
今の北海道で5℃は、やっぱり暖かいのですね。
私は福島県須賀川市在住ですが、今の時期の須賀川で大体5℃が平均です。
東北なのにイマイチ雪も無く・・・・
絵づくりに困ります。
ちなみに私の街だと、朝一番の旅客列車は上りカシオペアです。
お仕事がんばってくださいね!
投稿: 鉄道亭写太郎 | 2011年2月17日 (木) 22時45分
鉄道亭写太郎さん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
高校2年生で写歴10年とはすごいですね!
昨日はポカポカでしたが、今朝は-14℃。何だか分かりません…笑
あんまり内容の無いくだらないブログですが、今後ともよろしくお付き合いくださいませ!
私の本気モードは誌面などでご覧くださいね!
高松市民さま、毎度ありがとうございます。
留辺蘂…「るべしべ」です。
今日はそのDD51に偶然出会いました。
久しぶりに見たDD51の原色でした。
投稿: 長根広和 | 2011年2月18日 (金) 00時37分